33件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

須坂市議会 2018-03-16 03月16日-06号

また、来る3月18日日曜日午前10時から午後3時まで、信州須坂蔵まち春まつり2018が須坂創成高校くますぎクラブプロデュースによる中心市街地活性化イベント須坂ふれあいフェスタ」を初め、各団体、個人も加わって実行委員会を組織して実施いたします春一番の大イベントでございます。こちらのほうもお出かけいただければと思っております。 春の訪れとともに、いよいよ桜のシーズンを迎えます。

須坂市議会 2017-11-30 11月30日-04号

件名3、信州須坂蔵町映画祭についてでございます。 要旨1、信州須坂蔵町映画祭について。 2012年から3年間、須坂商工会議所中心にした実行委員会主催開催した信州須坂蔵町映画祭が惜しまれつつ中断して3年が経過してしまいました。当市の映画文化歴史を振り返れば、かつて映画館が4館ありましたが、現在は残念ながら1館もありません。

須坂市議会 2015-06-24 06月24日-03号

善光寺、小布施間のシャトルバスにおいて、須坂でおりた人数及び1日当たりの平均人数についてですが、須坂蔵町並み入り口バス停運行期間中におりた方の人数は、長野電鉄に照会しましたが、不明とのことです。 なお、須坂商工会議所停留所前に臨時観光案内所を設置され、観光案内などしていただきましたが、案内所開設した22日間に停留所を利用された方は27人であったとのことです。 

須坂市議会 2014-03-03 03月03日-02号

その環境づくりとして、信州岩波講座クリスマスレクチャーin須坂、蔵町並みキャンパス元気スクールなどを引き続き開催するほか、新たに品質の向上、お客様が満足する製品やサービスの提供、農商工観連携による販路開拓販路拡大につなげるとともに、企業団体が抱える課題の解決を図るため、専門家による実地指導講演会開催し、企業人材育成を図ってまいります。

須坂市議会 2012-06-19 06月19日-02号

このほか、現在も行っております須坂歴史的文化資産を大学の授業や研究に活用する蔵の町並みキャンパス若手経営者によるわざわざ訪れたくなるようなわざわざ店の出店、新たに取り組みが始まりました市内若手経営者によります黒壁プロジェクト、高校生の音楽活動の発表やアマチュアミュージシャンが演奏する、新たに行います信州須坂蔵まち駅前フェスタなどをPRし、若者の来訪するまちとしてまいります。 

須坂市議会 2010-06-16 06月16日-03号

また、現在取り組んでおります事業として、都市計画道路整備空き店舗活用補助事業のほか、蔵や町並みを活用した蔵のまち音楽祭、お花市、蔵の町並みキャンパス事業信州須坂蔵朝市の会の皆さんによる蔵の朝市開催須坂商業高等学校生徒によるまちかどSHOPくますぎでの商品販売など、中心市街地にぎわい創出を図るためのソフト事業も取り組んでおります。 

須坂市議会 2009-09-08 09月08日-02号

具体的には蔵のまち音楽祭銀座通り、お蔵町通り皆さんによるお花市、町の駅信州須坂ふるさと百貨店を拠点とした信州須坂蔵朝市などの開催、また、商店のおかみさんたちによるおかみさんショップ農業者などの女性グループによるすざか食彩工房よっと蔵いの会の開設など、蔵のまちを活用した活性化取り組みが行われております。 

須坂市議会 2009-08-25 09月01日-01号

中心市街地活性化を図るため、ふれあいフェスタくますぎプロデュース信州須坂蔵朝市などの賑わい創出イベントへの支援をしました。 商品企画信州須坂味噌組合に提案し、県の地域資源製品開発支援センターとともに開発を行い、五ツ蔵を完成させたほか、県の元気づくり支援金を活用して、信州須坂みそ料理乃會のパンフレットやみそすき丼はし袋のぼり旗作成など新しい名物料理支援しました。 

須坂市議会 2009-05-22 05月29日-01号

3月15日には、JR東日本主催信州北回廊須坂蔵の町とひな祭りウオーク・駅からハイキングが行われ、市内巡りをお楽しみいただきました。 また、3月20日、21日に開催されました、第3回信州須坂・シルクと蔵の町ツーデーウオーキングでは、須坂の町の雛まつり(三十段飾り・千体の雛祭り)の連携や、積極的なPRにより、北は北海道から南は九州まで、昨年を大きく上回る延べ500人以上の参加をいただきました。 

須坂市議会 2009-03-05 03月05日-04号

須坂まち全体が日本情緒豊かな清楚で落ち着いた雰囲気であるとの声がある中で、須坂施設名称須坂クラシック美術館という表現は、素直に須坂蔵美術館としたほうが須坂らしいとの声や、また、須坂シルキービルなど片仮名語を用いることは、せっかくの須坂まちの印象を損ねてしまうとの声も聞かれたり、それから、財団法人郷学研修所安岡正篤記念館が季刊されている郷學という冊子があるわけですが、その中にも投稿されています

須坂市議会 2009-03-04 03月04日-03号

そのほか、広域的取り組みとして、松代町、須坂市、小布施町、中野市、山ノ内町を含む5市町村からなるぶらり北信濃ひな巡りでは、3月1日中野市を皮切りに、人形作家高橋まゆみ先生新作人形リレー展スタンプラリーなどを連携して行い、3月15日にはJA東日本の駅からハイキング信州北回廊須坂蔵の町とひな祭りウォーク、また須坂商店会連合会おかみさん会が運営するおかみさんショップ雛祭りにあわせてオープンしました

須坂市議会 2008-12-11 12月11日-04号

また、現在も都市計画道路整備街並み環境整備事業、蔵や町並みを活用した、まゆぐら夏音楽祭や蔵の町並みキャンパスNEXT須坂による信州須坂ふるさと百貨店の開店、信州須坂蔵朝市の会の皆様による蔵の朝市開催須坂商業高等学校生徒によるまちかどショップくますぎでの商品販売団体との共催によるおいでなして祭りなどにより、中心市街地にぎわい創出を図っております。 

須坂市議会 2008-11-25 12月02日-01号

当日は、銀座通りなどが歩行者天国となり、須坂中央地域づくり推進委員会と生涯学習推進員中央分会の合同により、2008須坂中央にぎわいフェスタ笠鉾会館中心開催され、ウォーキング参加者に豚汁が振る舞われたほか、須坂商工会議所では果物配布音楽演奏、竜みこしなどのイベントを、さらに高校生ふれあいフェスタ信州須坂蔵朝市も同時開催され、市街地におけるにぎわい創出を図るとともに、テレビ放映などもされ、

須坂市議会 2008-08-26 09月02日-01号

中心市街地活性化を図るため、ふれあいフェスタくますぎプロデュース信州須坂蔵朝市などのにぎわい創出イベント等への支援をしたほか、NPO法人NEXT須坂が発行するフリーペーパー蔵まちナビに、市街地の目印となる場所や信号機名称標示休憩所やトイレ、特徴のある商店などを網羅したわざわざ店マップ作成・掲載し、須坂PRを行いました。その結果、平成19年度の観光客数は、約118万人となりました。

  • 1
  • 2